
食べるまでに時間がかかる餃子として、テレビでも多く取り上げられているクロワッサン餃子ですが、「美味しい!」という口コミがある一方で、実は「まずい!」ってゆう口コミもまあまああるのです。クロワッサン餃子という餃子を初めて聞いたあなたにも、実は前から気になっていたあなたにも、今回はクロワッサン餃子の味の真相をご紹介しましょう。
たれ屋の実力
お申し込みをしてから約2年待たないと食べることができないという噂のクロワッサン餃子。その待ち時間ゆえ、人気があることは確かです。2012年には日本最大級の人気お取り寄せ商品決定戦「ベストお取り寄せ大賞 おかず鍋部門」にて堂々銀賞を受賞しています。
また、3万件近くあるネットショップの中で、顧客満足度が高く、地域貢献も行っている模範ショップとして「ネットショップ大賞 全国銘店賞」を受賞した実績もあります。その他にも、テレビ東京の「ありえへん∞世界」というテレビ番組の中で中毒性のあるグルメとして「世界の中毒グルメ第2位」に選ばれました。
このように様々な賞を受賞したり、多くのテレビやメディアに取り上げられているのですが、特に会社経営をされている方からの人気が高いのです。クロワッサン餃子HPには多くの会社経営者がクロワッサン餃子を絶賛している口コミが多く載っています。

口コミ
多くの高評価をされている一方で、「まずい」という口コミもある事実。一体どうゆうことなのか、実際に食べられた方々の口コミを「美味しい派」と「まずい派」に分けてご紹介しちゃいます。
「クロワッサン餃子美味しい派」
- サクサクなのにもっちりして美味しい
- 肉の甘みが強くてジューシー
- 酢醤油と大根おろし入りのたれがあって美味しい
- ニンニクが効いて、具にも味がついててそのままでも美味しい
- 野菜が多く入っていて食べやすい
「クロワッサン餃子まずい派」
- チルドなので消費期限が数日、受け取りが遅れてしまい白菜が痛んで美味しくなかった
- 騒がれているほど美味しくない。普通の餃子でした。
- 片栗粉が多すぎるくらいまぶされていて、それがカリッとするだけ
- 上手に焼けなったのか、全然サクサクじゃない
- ギトギトして脂っぽい
口コミから分かることは、「チルドなので早めに食べること」「焼き方次第で美味しさが決まる」「さっぱり餃子ではなく、こってりとした餃子」と言うこと。それぞれ好みがあるので、さっぱりとした餃子が好きな人にはクロワッサン餃子は期待外れとなってしまうのでしょう。
餃子へのこだわり
口コミは好き嫌い様々でしたが、クロワッサン餃子はかなりこだわって作られているのは確かです。オリジナルのレシピを開発するまでになんと10年という歳月をかけ、そこから食材を選び、調整するまでに更に4年かかったというこだわりぶりなのです。
使用している材料は全て国産の、豚肉、キャベツ、ニンニク、皮。豚肉は北海道を代表するブランド豚「十勝野ポーク」の肩ロースともも肉だけを使用しています。キャベツは季節によりその時一番美味しい産地を日本中から厳選して仕入れています。そして、一枚一枚丁寧に手洗いし、カットしていきます。
ニンニクは、全国でも有名な青森の「ホワイト六片」を使用。ニンニク独特の食欲をそそる香りと、甘みが強いのに翌日に臭いが残りにくいという人気のニンニクです。
また、うどんの本場でもある香川県が生み出した餃子。なんと、香川県のうどん職人が皮を作っているので、機械で作る皮とは大違い!パリッとした皮なのに、モチモチするクロワッサンのような食感の餃子ができあがったのです。
購入情報

クロワッサン餃子が食べたいときは2年ほど待たないといけないですが、こちらからお取り寄せすることができます。店頭販売などは行っておらず、こちらのお取り寄せでの販売となります。
たれ屋 クロワッサン餃子専門の通販
株式会社:たれ屋
所在地:香川県善通寺市吉原町2895-13
電話番号:0877-85-8077
しかし、通常2年待ちのクロワッサン餃子をわずか3カ月程度の待ち時間でお取り寄せすることができるのです。その方法はなんと“ふるさと納税”。
香川県善通寺市に1万円以上寄付すると、お礼としてクロワッサン餃子を3カ月程度で受け取ることがきるのです。こちらのふるさと納税サイトからお申し込み下さい。
ふるさとチョイス
いかがでしたか?クロワッサン餃子が「まずい」というのは「好みではない」ということでしょう。あなたはどうでしょう?時間がかかりますが、一度試してみてはいかがでしょうか。