ファミリーレストランが、劇的な進化を遂げていると話題です。10月18日放送の「ヒルナンデス」では、これから食べることが出来る牡蠣(カキ)の新メニューを特集しています。
“海のミルク”と称される 旬の“カキ”
カキは、海のミルクとも呼ばれています。滋養強壮の食材として、広く親しまれていますよね。
今の時期に美味しくなるカキ。
大手ファミリーレストランの中でも今回は、ガストとココスの牡蠣メニューに絞って紹介しています。
cafeレストラン ガスト
カキのメニューは、40種類以上の試作品から選び抜かれた 全12種類。
その中から、彩り・栄養バランスが良さそうなメニューと、あえてその逆を狙ったような満足メニューが登場します。
彩り鮮やか・野菜とカキの焼きそば

※こちらの画像は、2015年に実際にガストで販売されたカキの焼きそばです。
今年は、メニュー名にも入るキーワード『 旨辛/たっぷり野菜 』が特徴のメニューとなっています。
焼きそばに、驚くほど大ぶりの蒸しカキがトッピングされた一品。
その他具材は、舞茸/パプリカ(赤・黄)/ニラ/スナップビーンズ/キャベツ/もやし が入っています。
ガストで牡蠣の辛口チゲ❤️美味しい👍🏻#ガスト#広島産牡蠣の辛口チゲ https://t.co/KU2tRt90e2
— 미로로♡みろろ (@miyukijika) 2015年11月6日
『去年の辛口チゲが美味しかった』という口コミもありますので、今回の旨辛味も大変期待が出来ます。
商品:牡蠣とたっぷり野菜の旨辛焼きそば 863円
お腹いっぱい食べられる『ドーーン』なカキフライ丼

350gのご飯に千切りキャベツ、そしてカキフライ8個、から揚げ4個。
総重量は900gオーバーという ド迫力の丼です。
ただ量が多いだけではなく、美味しい工夫がカキフライには詰まっています。
- 広島から取り寄せ、その中でも特に濃厚なものを厳選していること
- カキの旨みを感じることが出来る様に、衣を薄くして揚げていること
- 衣のサクサク感と、カキの身のジューシー感が実現されていること
以上のことから、『思う存分に、カキを食べたい』 という思いを叶えるような丼が出来上がりました。
水卜麻美アナがカキフライを口に入れると、とても幸せそうな様子でした。
「 中は、とろ~っとふっくらしていて、本当に身が詰まっている 」と、ガストのカキフライが美味しい理由をおしえてくれました。
商品:特盛カキから ドーーン! 1,187円
COCO’S RESTAURANT( ココス レストラン)
ココスでは、女子が思わず注文したくなる様なメニューをこの秋展開中です。
クリーミーな牡蠣ドリア

あ!メンバーみんなでココスに行ったのでした\ ( ˆoˆ ) /
ちなみに私は牡蠣グラタン💓
美味しかった🐚🐚🐚🐚🐚— 岡崎みさと 今までありがとうございました (@okazakimisato) 2014年11月9日
商品:「広島産」牡蠣のフローレンス風ドリア 961円
牡蠣=ワイン♡ おつまみにする牡蠣

牡蠣のアヒージョ美味しゅうございました(´ω`)ココスやけどね
— 一剛 (@ichigouazakami) 2016年10月11日
商品:「広島産」牡蠣のアヒージョ 529円
辛いもの好きの女子に人気の包み焼き
ココスが満を持して開発した新商品が、こちらです。

ホイル包みを開くと、肉厚なカキが6個入り、豚バラ・春菊・エリンギを始めとした具材が顔をだします。
甘味噌と唐辛子の入ったペーストで味付けされていて、ごはんが進みそうな一品。
渡部 健さんは、「辛さがとってもいい具合」。いとう あさこさんは、「味のバランスがパーフェクト」とヒットする理由が納得できる様子でした。
商品:「広島産」牡蠣と国産豚肉の包み焼き~チゲ仕立て~ 1,177円
いかがでしたか。
今回、ガストの新メニューは10月20日~販売を開始する予定です。
店舗により、販売有無/メニューが少し異なっている場合があるそうなので注意してください。
ココスのカキフェアは、現在も開催中です。
ヒルナンデスの中で紹介されたカキのチゲは、11月末までの期間限定となっています。
確実に食べたい方は、是非お急ぎください。