8月30日に放送された「ヒルナンデス」“主婦の新常識クイズ”の中で紹介されたハイブリッドスイーツ。合体する事でいいとこ取りをしつつ、未体験の美味しさを生むとブレイク中です。
今回は、原宿 表参道エリアの行列が出来るスイーツ店をHey!Sey!JUMP 有岡大貴さんが紹介。自ら合体Tシャツを身に纏い、ロケに気合十分です。
NY発の人気店として日本初上陸するや、5時間待ちの行列が出来た超人気店であるドミニクアンセルベーカリー。
店内にはおよそ40種類の焼き立てパンや、季節毎に生み出される新作ケーキがショーケースに並んでいます。
世界の女性に愛されているこのお店で、一番人気なのは…
【 クロワッサン×ドーナツ=クロナッツ 594円 】
濃厚ジャム×チョコクリーム、シュガーコーティングされたものまで様々なクロナッツがありますが、サクサク食感を楽しめるのが共通した魅力です。月毎にフレーバーが変わるので、いつ行っても飽きがこない人気メニューとなっています。
photo by 30women.wpblog.jp
夕方には売切れ必至のクロナッツ、お店を代表する人気スイーツとなっています。
○○を丸ごと使った合体ソフト
有岡さんも「驚きを隠せない…」とコメントしたのがこちらです。
【 クリームデュラコーン 1000円 】
糖度が高く、瑞々しいものを厳選したスイートコーンとトウモロコシの旨みたっぷりのソフトクリームです。
ソフトクリームの土台となる下茹でしたとうもろこしにバーナーで焼き色をつけています。ハケで濃口醤油を塗るのでトウモロコシ本来の甘みが際立ちます。
ソフトクリーム部分には、とうもろこしの実と芯を刻んで全て使います。
大鍋で一緒に砂糖を加え、絡ませて煮込むと芯からも甘みが出る製法なんだそうです。
そこに濃厚な北海道産ミルクを投入し、じっくり1時間煮込んで旨味を最大限抽出。
冷やすと、野菜の旨みとヘルシー感のあるアイスクリームが完成します。
まずは、クリームから頂きます
コーンの味がしっかりしていて、普段トウモロコシを食べるよりも風味を感じる事が出来ます。
気になるトウモロコシとの相性は
噛んでる内に甘みが出てきて、とても合うんだそうです。
コーンが引き立つ甘みのあるソフトクリームと、バター醤油味の焼きトウモロコシを一度に味わう事ができて、くせになる美味しさです。
夏らしいソフトクリームと夏祭りお馴染みのコーンの両方を味わえ、夏を感じる事も出来ますね。
時代に敏感な女子たちからとっても大人気なんだそうです。
【ドミニクアンセルベーカリー】
ってとこもきになる!!
なにこれ!!おいしそう!!うける!!😭💓✌️ pic.twitter.com/ETgWPfmday— ゆーな (@1217Yuuna) 2016年8月23日
今回ご紹介した表参道の人気店は、ホームページから24時間予約を受け付けているので、行列に並びたくない方は是非予約システムを利用してみて下さい。
DOMINIQUE ANSEL BAKERY TOKYO
(ドミニクアンセルベーカリートウキョウ)
住所:東京都渋谷区神宮前5-7-14 1F~2F
TEL:03-3486-1329
アクセス:表参道駅から372m
営業時間:10:00~19:00
定休日:無休