8月16日に放送された『火曜サプライズ』の豪華芸能人のお宝映像厳選蔵出しSPの中で掲載されていたお店をご紹介します。様々なお店を紹介してきた番組ですが、撮影の都合でカットされてしまったお店があります。石ちゃんも感動させた名店とは!?
石ちゃん感動!「無門」の伝説のポテトサラダ

「これは脇役じゃない、メインだ!」とあの石ちゃんを感動させた門前仲町の「無門」、伝説のポテトサラダです。
元は焼き鳥屋さんなので夜のみの営業。ロケをやっていたお昼には撮影できず、番組では未公開になっていたんですね。
主要道路から路地に入ってしまうので一見見つかりにくいのですが、お店の外観には堂々と『伝説のポテトサラダ』の看板。焼き鳥屋なのにポテトサラダを看板にするって、このお店以外ないので見つけやすいかもしれません。
見た目は普通なのですが、じゃがいもを1時間ゆでて、多くの水分を含ませることで食感を柔らかくしているそうです。パサパサとした感触やマヨネーズなどのベタつきなどもないとのこと。
焼き鳥屋なので、主役である焼き鳥の味を邪魔をしない。縁の下の力持ちであり、影の主役のポテトサラダですね。

無門
ジャンル:焼き鳥
住所:東京都江東区富岡1-12-7深野ビル1F
電話番号:03-6458-5751
営業時間:17:30~翌日2:00
定休日:日曜
価格:ポテトサラダ 530円 串焼き6本コース 1450円
広瀬すずさんの姉・アリスさん悶絶!?「グリル アラベル 横浜本店」の国産黒毛和牛のハンバーグ

食べて開口一番「ヤバイ!」。広瀬すずさんの姉・アリスさんが悶絶してしまった一品、グリル アラベル横浜本店の国産黒毛和牛ハンバーグです。番組では1ポンドのサイズで提供されていました。
ちなみに1ポンドの大きさは約450gです。一般のハンバーグ屋さんでの1人前が約200gですから、約2倍のサイズということになります。味も大きさもヤバイです。
サイズ提供は120g~900gと幅の広いサイズ展開されています。少食の方からファミリーの方まで楽しめます。それにしても900gのサイズ展開ってすごいですね!
国産黒毛和牛という良い肉なので、焼き加減はレアで食べられます。良い肉ほどレアで食べると美味しいですからね。ハンバーグはふわふわ、それなのにジューシー。まずはソースを付けずにお肉本来の味を楽しんでみてください!
予約殺到店、グリルアラベルに来ています♪黒毛和牛のハンバーグは逸品でした(*^^*)こんなおいしいハンバーグ食べたの生まれてはじめて! pic.twitter.com/TR126O2Rx7
— こいなぎ@24 (@naginyan135) 2015年7月18日
グリル アラベル 横浜本店
ジャンル:ハンバーグ、レストラン
住所:神奈川県横浜市西区浅間町1-20-7林ビル1F
電話番号:045-620-3457
営業時間:11:00~15:00 17:00~22:00
定休日:なし
価格:国産黒毛和牛ハンバーグ 1ポンド 2750円 国産黒毛和牛ハンバーグ オリジナル 1300円
藤原竜也さんが週1で通った「小麦っ娘」のカマンベール明太もんぢゃ

藤原竜也さんが週1で通ったとされるお店、小麦っ娘のカマンベール明太もんぢゃです。こちらのお店は藤原竜也さんにとって広尾で唯一思い出のある所だそうです。
番組で放送された時は営業時間と合わなくて、こちらのお店もこれまで未公開となっておりました。
こちらのお店、広尾ではかなりの老舗で創業20年。お店全体は昭和の古き良き世界が広がっています。そして、所狭しと飾られた芸能人のサインの数々、老舗の風格も備えています!
そしてお店の人気No1がカマンベール明太もんぢゃ。なんとカマンベールチーズが丸ごと入っています。トローリと濃厚なチーズと明太子の辛さとの組み合わせは最高です!思わずアルコールが進んでしまいそうです。
ちなみに作り慣れていない方はお店の方に作ってもらえるそうです。私、もんじゃは作るの下手なのでもんぢゃ焼き避けていたんですけど、行ってみたくなるお店ですね!
神殿の後、ひとみちゃんと泰ちゅんと琢也くんで広尾の小麦っ娘のもんじゃ行った( ´艸`)広尾天やカマンベールもんじゃヤバい!香里奈やMISIA?とか有名人御用達の店だったぜ!ワイルドだろう? pic.twitter.com/VXLe1Lsz
— s2@ANNYA.com♡ (@qnyq) 2012年6月7日
小麦っ娘
ジャンル:もんじゃ焼き
住所:東京都渋谷区広尾5-2-25本国ビル3F
電話番号:03-6450-3956
営業時間:17:30~翌0:00
定休日:なし
価格:カマンベール明太もんぢゃ 1450円 海鮮ねぎ焼き 1200円