今回は8月30日に放送された『火曜サプライズ』の「大竹しのぶと思い出の桜新町&自由が丘ぶらり」の企画で掲載されていたお店を紹介します。おしゃれな桜新町と自由が丘にはおしゃれな食べ物がとても似合います!
大竹しのぶさんがいつも食べる「バターフィールド」のドーナツアイス

大竹しのぶさんが家族で通っていたお店、自由が丘「バターフィールド」のドーナツアイスです。
どうやら明石家さんまさんと一緒に通っていたのですが、大竹しのぶさんはそのことを忘れているようでした。
お店の外観は自由が丘に相応しいレトロな雰囲気に包まれています。古き良きアメリカンスタイルでピッツァやビールなども楽しめそうです。
〆にはやっぱりデザート!ということで、このお店ではドーナツが登場するのですが、なんとアイスが乗っているのです。
揚げたてサクサクでホクホクのドーナツとアイスクリームのひんやりとした甘さが絶妙にマッチしちゃうんです。そして「これでもか!」というぐらいのメープルシロップまでかけるんですから、甘党には嬉しいかぎりですね!
カロリー?アメリカンスタイルですから気にしない気にしない。ぜひ、日本にいながらアメリカを楽しんでください!

私も大好きな自由が丘バターフィールドは大竹しのぶ一家も通う程好きらしいという情報はソロモン流より。
店では三宅裕司一家しか見た事ないけど~。
大竹しのぶ氏が好きだというアイスのせドーナツは確かに美味しい。@takadamika と食べる2人しての好物!ピザも美味い!今行きたい。— サチ (@supersachizm) 2011年3月20日
バターフィールド
ジャンル:カフェ
住所:東京都目黒区自由が丘2-16-21
電話番号:03-3724-6948
営業時間:16:00~翌2:00
定休日:月曜
価格:ドーナツアイス540円
大竹しのぶさんが毎年買っていたケーキ屋「ヴィヨン」のおすすめケーキ、サバラン

大竹しのぶさんが娘IMALUさんの誕生日ケーキを買っていたお店、桜新町の「ヴィヨン」です。
桜新町のヴィヨンといえばバームクーヘンで有名なのですが、焼き菓子やケーキも忘れてはいけません!
それにしても、テレビ(というか、ほとんどテレビ東京なんだけどさ)で桜新町のケーキ屋「ヴィヨン」を紹介する度にバームクーヘンが美味しいとか。あそこのバームクーヘンは、美味しいか?ヴィヨンは、普通にケーキを買った方が美味しいぞ。焼き菓子にも美味しいのがある。
— あ (@_precure_) 2014年8月24日
ケーキの種類も豊富で、お値段も控えめなのにとても美味しいと評判なのです!
お店の店員さんオススメは、いちごが乗っている「サバラン」です。お酒が効いている香り豊かな大人なケーキとなっています。ちなみに使用しているアルコールは60度なので、少量でとてもよい香りがするのです。
番組ではウエンツ瑛士さんがモンブランを食べていました。こちらもお酒が効いていて大人の上品な味わいです。
新桜町に似合う、上品なケーキ屋さんですね。
洋菓子 ヴィヨン
ジャンル:ケーキ
住所:東京都世田谷区桜新町2-8-4
電話番号:03-6423-8889
営業時間:9:30~20:30
定休日:水曜
価格:サバラン421円 モンブラン464円
大竹しのぶさんも想像不能!?新感覚ポテトサラダ「ポテトクリーム」のガパオポテトクリームオランデーズソース

大竹しのぶさんが「意味はわからないけど・・・」と言ってしまうくらい、メニューを見ても想像できない新感覚ポテトサラダがあるお店「ポテトクリーム」です。
色々な番組でも取り上げられていて、ポテトサラダ専門店という異色のお店なので女性に大人気です。
メニュー名を見てください。「ガパオポテトクリームオランデーズソース」・・・うーん、一体何なんでしょう。本当にこれだけでは想像できないですね。
ポテトサラダに使われているじゃがいもは、こだわりのある静岡産三方原馬鈴薯を使っています。その上に野菜たっぷりスパイシーなガパオソースをかけ、卵黄とレモン果汁で作られているオランデーズソースかけます。最後にカシューナッツをふりかけて完成です。
スパイシーながらもほどよいレモンの酸味、ナッツの香ばしさが一度に楽しめます。野菜たっぷりなので女性には嬉しい一品です!
ポテトクリーム
ジャンル:カフェ
住所:東京都目黒区自由が丘1-25-2 1F
電話番号:03-3725-0222
営業時間:11:30~20:00(月・火・木・金) 12:00~20:00(土・日・祝)
定休日:日曜、祝日
価格:ガパオポテトクリームオランデーズソース550円
大竹しのぶさんが家族同然でお付き合いのあるお店「鮨幸」のお寿司

大竹しのぶさんが20年以上お付き合いのあるおすし屋さん、自由が丘の「鮨幸」です。大竹しのぶさん、実はこちらのお店でアルバイトをしたことがあるそうです。
大竹しのぶさん以外にも、鳩山元首相や王貞治さんも行きつけなんだとか。有名人など多くの人が利用されているので予約は必須のようです。
お寿司屋なのにシャンパンやワインを取り揃えている、少し珍しいお店です。
入店して驚くのは、まずメニューがないこと。高級寿司店の特徴ですね。予算を伝えると大将が予算内で握ってくれます。
ですが、店内の雰囲気は老舗という重さはなく、お店の大将や女将さんも明るく迎えてくれます。ここの名物は大将の人柄とも言われています。
オススメはしめ鯖です。ほどよい酸味と鯖の脂身が乗っていて美味しそうです!
基本的には大将がその日の仕入れや旬のネタを選んで出してくれますので、どれを食べても美味しいことは間違いありません!
鮨幸
ジャンル:寿司
住所:東京都目黒区自由が丘2-18-14
電話番号:03-3717-1720
営業時間:17:00~24:00
定休日:日曜、祝日
価格:ご予算に応じて。一名約10000円ほど