8月27日に放送された王様のブランチで週4日カレーライス 週3日カレーうどんを食べてしまう位にカレー好きな溝端淳平さんがゲスト参加しています。
スパイシーかつ刺激的な香りに食欲がそそるカレーは、いまや暑い夏を乗り切る為の国民食といっても過言ではないでしょう。
複数店舗の中から「牛肉も一緒に頂ける」お店に限定して、今回は2店舗を御紹介していきます。どちらも500円前後で食べることが出来て、お財布にも優しいメニューばかりです。
有楽町駅より徒歩1分、ガード下にあるカレー専門店
開業当時の昭和30年頃には神田にお店があり、駅改修工事の為に今の有楽町へ移転したそうです。
【 名物ステーキカレー650円 】
一度に280人前のカレーを作る事が出来る大鍋のなかでは「鶏ガラ+豚肉+玉ねぎ+人参+生姜でダシをとり、3種類のルー+スパイスを加え4時間煮込む」昔ながらの全行程手作りの製法。必ず一晩寝かせてから提供しています。
粗挽き粒コショウが見た目に印象的な柔らかサーロインステーキは、トッピングとしては十分な80g。
溝端さんは一口食べてすぐに 「1000円以上する味。ステーキ肉の主張がそこまで強くなくあくまでカレーのトッピングとして活きてバランスがいいカレー」と評価しています。
彼はカレーが好きなので、美味しいにプラスしてカレーと合うかという点も大変重視しているのがこのコメントからうかがえますね。
辛さの具合は皆に愛される中辛レベル。昭和の頃より守られた味というだけあって、どこか懐かしい雰囲気漂うカレーでした。
【ふくてい】うわーん🍛ガード下のステーキカレー、ブランチで紹介しちゃったよー(;O;)穴場っぽいというか、静かに食べられるから好きだったのにー。
— さとる (@matsuge13apfel) 2016年8月27日
住所:東京都千代田区丸の内3-6-7
電話番号:03-5520-3313
営業時間:[月~金]11:00~23:00[土]11:00~21:00
定休日:日曜
亀戸にある焼肉店がランチタイム限定でカレーを提供
こちらのカレーは500円ワンコインで頂けます。そして、+αの嬉しいことがいくつかあるのです。
使っているお肉はブランド牛
A4.A5ランクの近江牛がカレーの中でトロトロに煮込まれています。この時点で、500円でいいのかと考えてしまいそうですがまだまだサービスは終わりません。
カレー&ハヤシライスで頂ける
しかもお替り自由食べ放題とは驚きですね。平均で2.5杯食べるそうで、中には13杯食べたツワモノも居たとお店の方が話していました。
両方味わってから、好みの方をハーフサイズで注文する人が多いが両方を同じお皿に盛付けて提供される[あいがけ]も可能。
焼肉店らしいチョレギサラダ付き
最初に一皿提供してくれて、こちらはおかわり不可です。
どうしてこんなに安いのか
夜の時間帯に営業している焼肉提供の際に出る切り落とし部分をカレーの出汁に使用する事で有効利用しているんだそうです。
@__ohagi___ 亀戸にきっちょうあるの?? 本八幡にもあって、ランチカレー500円よく食べてるよ~。肉がトロトロになってて凄く美味しい! 食べ放題だけど、おかわりは我慢してる 笑
— シオナイト (@sheo_nite) 2016年8月26日
住所:東京都江東区亀戸5-13-7 第2丸惣ビル1F
電話番号:03-5875-0004
営業時間:[月~金]12:00~15:00 17:00~24:00 [土日祝]12:00~15:00 16:00~24:00
定休日:なし